スチールオープンベルトの使われ方:ピンニング装置編
ステンレスベルト・スチールベルトのディムコ、営業の成瀬です。フィルムの主な製造方法にTダイ法があり、Tダイから押し出されたフィルム状の溶融樹脂を冷却ローラーに密着させる部分で使われているのが、樹脂を帯電密着させるピンニング(またはピニング)装置です。ピンニング装置
ステンレスベルト・スチールベルトのディムコ、営業の成瀬です。フィルムの主な製造方法にTダイ法があり、Tダイから押し出されたフィルム状の溶融樹脂を冷却ローラーに密着させる部分で使われているのが、樹脂を帯電密着させるピンニング(またはピニング)装置です。ピンニング装置
こんにちは。スチールベルトのディムコ杉田です。平昌オリンピックが開催中です。連日、寒い中での選手達の活躍に感動をもらい、さらに仕事を頑張っていらっしゃる方々も多いかと思います。さて、寒い季節におこりがちな静電気の対策としてスチールベルトがお役に立ちます。ベ
こんにちは、スチールベルトのディムコ・営業部の永谷です。 今回は、『巻取り昇降用 スチールベルト』ご紹介致します。 ディムコのスチールベルトは、テーブル等の昇降用途にもご使用頂いております。 主な採用理由は以下です。◇ベルト伸縮が少ないので、位置出しがし易
こんにちは、スチールベルトのディムコ・営業部の永谷です。 今回は、『ロボットアーム駆動用スチールベルト』をご紹介致します。 スチールベルトは、弾性領域内では塑性変形する事なく、かつ特殊環境下での使用が可能です。それらの特徴を活かし、タイミングベルトなどで生じる以下
スチールベルトのディムコ、太田です。今日は5月末日、いよいよ明日から衣替え。関東地方の梅雨入りは平年6月8日だそうですが、来週中にでも梅雨入りになるのでしょうか。ディムコでは、スチールベルトを製造、販売していますが、そのほとんどの材質はステンレスです。なので、梅雨
明けましておめでとうございます。今年は鳥のように羽ばたける、よい年にしたいものです。私は開発の竹村です。ディムコは長いトンネルから一昨年頃より抜け出し、今年はさらに飛躍の年にしたいと願っております。さて、ディムコが得意とする薄肉ステンレスのエンドレスベルトを使った減速機を
こんにちは、スチールベルトのディムコ、営業部・永谷です。 様々な機械の動力伝達用として使用されている駆動用ベルトとして、ディムコは全周圧延スチールベルトを製造しております。 全周圧延スチールベルトは、溶接(接合)段差の無いシームレスベルトです。故に、樹脂ベルト、タイミ
スチールベルトのディムコ、営業部の成瀬です。ディムコではスチールベルトに最適な精選材料を在庫しています。何が精選なの!?と思われた方は続きをどうぞ!さて、精選と言っても色々あるかと思いますが、今回は材料の【平坦度】と【真直度】についてお話します。ディム
スチールベルトのディムコ、物流検査課の片倉です。ここ横浜も寒い毎日が続き、又、全国各地で雷雨や大雪のニュースを見ますが、体調管理をしっかりして乗り切りましょう。さて、スチールベルトの特性を生かしたディムコのコンベヤは寒い、暑い(熱い)などの過酷な環境で使用できます
こんにちは、スチールベルトのディムコ・営業部の永谷です。今回は、『停留・アキュームレート搬送用スチールベルト、スチールベルトコンベヤ』をご紹介致します。ディムコのスチールベルトは、コンベヤの先頭に設けたストッパーでワークを停留搬送する用途に多く採用して頂いています。
こんにちは、スチールベルトのディムコ・営業部の永谷です。 今回は、リニアガイド、リニアモーション装置、ボールねじの保護、電動リニアアクチュエータ、電動スライダーなどに使用されるカバー用 スチールベルト、『リニアバンド』をご紹介致します。ディムコには、カバー用途、具
スチールベルトのディムコ、営業部の平塚です。春になって、花粉が舞う季節になりました。花粉症には辛い季節がやってきましたね。花粉を運ぶわけではありませんが、ディムコの製品は粉状の搬送もお手の物です。お客様からも「こんなものも運べますか?」「こんな風に搬送できますか?
こんにちは。 スチールベルトのディムコ、海外部の並木です。みなさんはお掃除ロボットを使っていますか?ロボットと共存する世界が身近になってきた今、「ロボットが支援する手術」も急速に浸透しつつあります。手術担当の医師は、内視鏡が映す画像を見ながら、車を運転するよう
こんにちは。 スチールベルトのディムコ、海外部の並木です。ディムコは、先月2月27日から3日間、東京ビックサイトで開催された『国際二次電池展』に出展し、大変盛況で終わることができました。ご来場の方、ありがとうございました。その展示会で商品説明をしている時、次のよう
こんにちは、スチールベルトのディムコ・営業部の永谷です。今回は、『ヒートシール用スチールベルト』をご紹介致します。ディムコには、お客様からヒートシールの用途に採用して頂いているスチールベルトがあります。主な採用理由は次の通りです。◇スチールベルトは材質がステン
スチールベルトのディムコ、海外部の並木です。夏が来ました!夏生まれの方は、スイカやアイスケーキで誕生日をお祝いされますか?ディムコは7月21日に27回目の期首を迎えます。産業の成長とともに新しい連続加工が必要とされ、お客様にその必要性を教えていただきながら
スチールベルトのディムコ、営業部の川上です。今まで、搬送コンベヤのお問い合わせがあった場合、営業がお話を伺いに訪問したりデモ機を貸し出しておりました。が、最近はお客様に来社して頂くことが増えてきました。弊社にあるコンベヤにお客様の搬送物を実際に流して見ていただ
こんにちは。スチールベルトのディムコ、営業部の篠原です。本日はスチールベルトの意外な使用方法についてご紹介致します。スチールベルトといえば、コンベヤの搬送用ベルトであったり、動力伝達用の駆動用ベルトなどに使用される事が多くなっております。いずれもベルトを溶接し
こんにちは。スチールベルトのディムコ、営業部の阪東です。初めてスチールベルトを検討されるお客様で、次のような質問を多く頂きます。『樹脂ベルトのコンベヤを使っているが、ベルトのみをステンレスベルトにしてみたい』ここで、質問に対し最初に気になる点はコンベヤの構
こんにちは。海外部の金沢です。本日は、蓄電・充電を繰り返すことができる「二次電池」についてです。最近の電気事情で目につくのは、家庭用や産業用の蓄電池製品の登場です。例えば、この前までは「太陽光で発電して、電気を売る」というプロセスでしたが、「発電したら蓄電する