静電・帯電防止にスチールベルト
こんにちは。スチールベルトのディムコ杉田です。平昌オリンピックが開催中です。連日、寒い中での選手達の活躍に感動をもらい、さらに仕事を頑張っていらっしゃる方々も多いかと思います。さて、寒い季節におこりがちな静電気の対策としてスチールベルトがお役に立ちます。ベ
こんにちは。スチールベルトのディムコ杉田です。平昌オリンピックが開催中です。連日、寒い中での選手達の活躍に感動をもらい、さらに仕事を頑張っていらっしゃる方々も多いかと思います。さて、寒い季節におこりがちな静電気の対策としてスチールベルトがお役に立ちます。ベ
スチールベルトのディムコ、営業部の平塚です。いよいよ平昌オリンピックが開幕しました。日本選手の活躍を期待すると共に、2年後の東京オリンピックもいよいよ近づいてきた、という感じがします。さて、話は大分前のことになりますが、『東京2020オリンピック・パラリンピッ
こんにちは。薄肉ステンレス圧延スリーブのディムコの富岡です。私たちディムコは、今年も、2018年2月14日(水)~16日(金)に、東京ビッグサイトで開催される「コンバーティングテクノロジー総合展2018」に出展いたします。<コンバーティングテクロノジー総合展201
スチールベルトのディムコ、開発営業部の中田です。 ディムコは今年も2018年2月14日~16日までの期間で、東京ビッグサイで開催される『コンバーティングテクノロジー総合展2018』に出展します。ディムコの展示ブース(東ホール・ブースNo. 3T-15)では、印刷や
スチールベルトのディムコ、技術の飯田です。冬の寒さと乾燥が一段と増した昨年の師走の時期は、喉風邪に苦しんでいる方々を多く見かけました。日頃からの風邪予防の必要性を痛感している今日この頃です。ところで、今回はダブルベルトプレス機のプレスを得意とする事の中から、1つご
スチールベルトのディムコ、営業部の木下です。ディムコのスチールベルトは、静岡県浜松市にある工場で製作される為そのほとんどのスチールベルト製品は工場から出荷されています。しかし、スチールベルト以外の取り扱い製品の中に、高摩擦処理(フリクションパッド)を施した製品がありこの製
あけましておめでとうございます!スチールベルト ディムコの多賀哲夫です。新年を迎え、皆様方におかれましては益々ご隆盛の事とお喜び申し上げます。昨年は、若い力が輝いた1年でした。将棋の藤井四段の29連勝から始まり、高校通算本塁打111本の清宮選手、9秒98の桐生
スチールベルトのディムコ、太田です。今年もあと数日で平成30年。日本の北部は大寒波に晒されています。大きな事故が起こらないことを祈ります。さて今、加熱・加圧・圧延について、『こんな用途にも応用できる』という使い方をお知らせします。ベルトにはもちろんスチール
こんにちは、スチールベルトのディムコ・営業部の永谷です。 今回は、『巻取り昇降用 スチールベルト』ご紹介致します。 ディムコのスチールベルトは、テーブル等の昇降用途にもご使用頂いております。 主な採用理由は以下です。◇ベルト伸縮が少ないので、位置出しがし易
スチールベルトのディムコ、海外部の並木です。12月19日(日)午後9時15分から放映されたNHKスペシャル『激変する世界ビジネス“脱炭素革命”の衝撃』をご覧になりましたか?私は、「CO2をださない」という目標が当たり前になっている現実に驚きました。ディムコでは
メタルスリーブのディムコ、開発の竹村です。最近は表面に微細パターン加工やミクロンサイズパターン加工を施し、機能を付与されたプラスチックフィルムが多くの分野にわたり使われるようになってきました。このパターンを付与されたプラスチックフィルムは製造工程の中で、パターンの型彫
スチールベルトのディムコ、技術部の寺尾です。10月20日(月)より、ディムコはオフィスを現在の2階フロアから同じビルの3階フロアに移転拡張し、環境をリニューアル致しました。この移転では社員の業務環境の充実を図る為に「什器の一つひとつから従業員により選定」され、社員主導
スチールベルトのディムコ、総務の大和です。早いもので、あと1ヶ月で新年を迎えます。今年1年、皆様から多くのお引合いをいただきありがとうございました。特に吸引吸着搬送スチールベルトコンベヤは、多くのお問合せをいただきました。吸引吸着搬送スチールベルトコンベヤは、
開発の葵です。コバール(Kovar)とは鉄にニッケル、コバルトを配合した金属です。常温付近での熱膨張率が他の金属に比べて低い特性があり、ガラスに近い膨張率特性があることから、硬質ガラス封着に用いられたり、ICリードフレームに用いられることが代表的な用途です。
スチールベルトのディムコ、木曽川です。スチールベルトの商品案内はHPのフッター(ページの一番下にあるコンテンツ)で一目瞭然です。下の図のように商品名が書いてあり、クリックでそのページに飛びます。しかし、いちいちクリックして見るのも大変です。HP フッターコ
自称「スチールベルト・アンバサダー」の佐久間です。今年は、食品機械の大きな展示会をふたつ視察しました。ひとつは、6月に国内で開催されたFOOMA(国際食品機械工業展)、もうひとつは9月に開催されたプロセスエキスポ(PROCESS EXPO)というシカゴの展示会でし
こんにちは、スチールベルトのディムコ、海外営業部の市毛です。今回は、少し早いですが12月の展示会出展のお知らせです。ディムコは、12/5(火)に大阪で開催される展示会、機能性コーティングフェアに出展致します。昨年に引き続き2回目の出展になります。機能性コーティ
ディムコ開発担当の戸塚です。今年の夏は長雨が続き、何となくいつの間にか秋になってしまったようで、季節感の無いこの頃です。これも地球温暖化の影響なのでしょうか。私どもメーカも「大量消費」や「使い捨て」の時代から、「長寿命」や「リサイクル」など環境に優しい製品づくりを
スチールベルトのディムコ、SSTの石川です。販売に力を入れております吸引・吸着スチールベルトコンベヤの引き合いが、件数ばかりでなく用途についても多岐に渡って増えてきております。中でも特にメリットの大きい用途がインクジェット枚葉デジタル印刷機向けであり、印刷紙のサイズや
スチールベルトのディムコ 研究部 桑原です。 天高く馬肥ゆる秋をむかえました。皆様、爽やかな日々をお過ごしのことと思います。ディムコはスチールベルトの老舗として創業32年です。お陰様で主力のスチ-ルベルト単体及びスチールベルトを搭載した各種コンベヤ設備は、ご採用い