動画:吸引・吸着搬送コンベヤで連続フィルム、金属泊の引き込み、テンション調整に

スチールベルトのディムコ、技術部の深見です。今、ディムコはお客様にご好評の吸引・吸着スチールベルトコンベヤに注力しています。搬送と聞くと物を載せて移動させるというイメージですが、吸引・吸着搬送を条件によっては下の動画のように、テンションが掛かった連続フィルム、金属

動画:スチールベルトへ耐熱、耐摩耗、高剥離性のフッ素樹脂加工

スチールベルトのディムコ、営業部の平塚です。天高く馬肥ゆる秋。皆さんいかがお過ごしでしょうか?スチールベルトへのフッ素樹脂加工サンプルの種類が増えました。フッ素樹脂加工サンプルただ色が違うだけでなく、用途によっては最適なコーティングが異なります

ディムコの圧延スリーブはピット・ピンホールが少ない!

薄肉ステンレス圧延スリーブのディムコ、富岡です。今回も、薄肉ステンレス圧延スリーブについて紹介致します。特徴の一つとして、薄肉ステンレス圧延スリーブは、Ni電鋳ロールと比較するとピット・ピンホールが、「少ない」ということがあります。下図はNi電鋳ロールとSUS

バリアブル印刷に最適なディムコの吸引・吸着・サクション搬送コンベヤ

スチールベルトのディムコ、開発営業部の中田です。 今年は、梅雨明けも遅く、梅雨明けしても台風が来たりで天気の悪い日が続き、夏らしいと思える日が少なく残念に思う次第でした。さて、バリアブル印刷という言葉をご存じでしょうか?バリアブル印刷とは、招待状やダイレクトメ

スチールベルトの溶接線

スチールベルトのディムコ、技術の飯田です。今回はスチールベルトの溶接線について少しお話させて頂きます。ディムコのスチールベルトに使われている装置には「レギュラーコンベヤ」「バキュームコンベヤ」「加熱コンベヤ」「新コンさん」等多種に及びますが、スチールベルトの溶接線が最

ディムコ周辺のお勧めスポット

スチールベルトのディムコ、営業部の木下です。7月21日に設立から34年目を迎えたディムコは、創業以来ずっと横浜を拠点にスチールベルト及び関連装置の設計・製造・販売、薄肉金属スリーブの設計・製造・販売、パミスの販売を行ってまいりました。先月、本社と工場(天龍精密工業)の

精密溶接パイプのディムコ

こんにちは、スチールベルトのディムコ・営業部の永谷です。スチールエンドレスベルトは、高度な溶接技術にて成り立っております。ディムコでは、素材厚み問わず、重ね合わせ溶接ではなく、「突合せ溶接」加工しています。本技術を応用して、高精度な内外径管理にて精密溶接パイプ

脱プラスチックと薄肉金属円筒体

暑中お見舞い申し上げます。スチールベルトのディムコ、営業部の並木です。今年4月の日経新聞に「P&Gなど、金属容器を再利用 日用品も脱プラ狙う」という見出しの記事がありました。液体洗剤やシャンプー・リンスの容器はほとんどがプラスチック製ですが、再生プラスチックを使用

微細パターン形状付与フィルム成型ロールの紹介

スチールベルトのディムコ、設計開発Grの竹村です。プラスチック製品のフィルム・シートの表面に微細パターン形状を付与する目的で、レプリカスリーブを装着した特殊な成型ロールの開発依頼が増えております。レプリカスリーブとはマスター金型の微細形状を忠実に複製し、安価に製作され

スチールベルト ディムコの多賀哲夫です

昭和の終わりにディムコが誕生し、平成を駆け抜け、現在新しい時代「令和」へと事業を続けさせて頂いております。7月21日より34年目になりました。応援して頂いた皆様のお蔭と思っております。誠にありがとうございます。REIWAの言葉の響きも定着しつつある昨今、「働き方改革」とか

これから迎える第34期もスチールベルトを宜しくお願いします

スチールベルトのディムコ、総務の大和です。早いもので今月ディムコは決算を迎え、7月21日より第34期目にはいります。今まで皆さまからスチールベルトをはじめ、吸引・吸着スチールベルトコンベヤ、ダブルスチールベルトヒートプレスコンベヤ等多くの引き合いをいただきました。

『高機能フィルム展2019東京』 出展決定!!

こんにちは。ディムコ開発グループの葵です。突然ですが、ディムコは本年12月に開催されます、『高機能フィルム展2019東京』に出展を決定しました。ディムコとしての参加は9度目となり、フィルム製造プロセスにお役に立てる製品群を出展計画しております。<ディムコ出展予

ワークの温度上昇を連続で測れるダブルスチールベルトヒートプレス機

スチールベルトのディムコ、木曽川です。ここ横浜も、梅雨入りしたのに降雨は少なく、西日本の一部ではまだ梅雨入りしない日が続く梅雨の季節です。今年は大きな災害が起こらないことを祈りたいです。さて、その梅雨が開けると暑い夏が始まりますが、お話も熱い内容です。ディムコ

スチールベルトのディムコはお客様の立場で考える『気付き』に尽力

スチールベルトのディムコ、営業部の早乙女です。梅雨も半ば、目的地へと足早に過ぎる人達を横目に、雨露に濡れた紫陽花がとても綺麗で立ち止まって見入ってしまいました。視野を広げ、色々なものに『気付く』事を大事に日々過ごしていきたいものです。さて、ディムコでは実際に製

スチールオープンベルトで高精度モーションができます

こんにちは、技術部の山本です。ディムコで製造・販売しているスチールオープンベルトの紹介になります。スチールオープンベルトは、ボールねじカバー、スカラーロボット等でよく使用されています。そして、往復運動として、プーリにオープンスチールベルトを固定しプーリの回転を精度

ディムコの製品は日々、高精度を追求しています!

スチールベルトのディムコ、営業部の品川です。今日はディムコの主力製品である、「溶接スチールベルト」と「薄肉シームレススリーブ」についてご紹介したいと思います。これらはいずれも非常に高精度な製造技術が必要となります。「溶接スチールベルト」においては、高精度な

ヘスパミスはマイクロビーズの代替として期待!

こんにちは、ディムコ海外部の市毛です。ディムコではISO14001の取得に向けて現在「環境マネジメントシステム」の取り組みが行われておりますが、本日は少し違った観点から環境についてお話しをしたいと思います。ディムコは高精度で平坦性、平滑性などを特長とするスチールベ