高品質なステンレススチールベルトの提案及び製造

こんにちは!ディムコ海外部のユウナです。いつの間にか2021年の桜も緑色に変貌しました。2019年までカバンには常にパスポートと航空券が入っていたのですが、今、パスポートは部屋の隅っこに薄っすらとホコリに覆われています。(拭けよ!^^ゞ) 海外営業に行けない、展示会も顧客

ディムコの製品がより良いサービスとなりますように!

スチールベルトのディムコ、技術部の品川です。依然にも増してコロナ禍の状況が続く中、 日々多くのコンベヤ製品やご来社実験のお問合せをいただき、誠にありがとうございます。ディムコではスチールベルトの他、これを利用したコンベヤ等の搬送装置設計・製作、薄肉スリーブを利用したロール

光学的画像外観検査などに最適!「吸引吸着スチールベルトコンベヤ」

『スチールベルトのディムコ』の戸塚です。気は若いが、高齢(?)に属する私にとっては、コロナのワクチン接種が待ち遠しいこの頃です。さて今回は、ディムコの『吸引吸着スチールベルトコンベヤ』のお話です。 部品や材料等を連続的に外観検査しなければならないケースは多々あると

面接触で熱伝達 ディムコの冷却ロール

スチールベルトのディムコ、研究部の桑原です。1都3県に対する緊急事態宣言が解除されリバウンドが懸念されますが、3密を避けるライフスタイルで何とか乗り切っていきたいものです。さて、ディムコの『冷却ロール』につきまして続報です。本製品は外側が継ぎ目の無い薄肉電鋳スリー

スチールベルトコンベヤデモ機でご来社不要の受託実験も承ります

スチールベルトのディムコ、開発室の築城です。暑さ寒さも彼岸までとよく言ったもので、春の陽気が心地よい季節になりました。ここ横浜も桜がちょうど満開になりました。さて、ディムコではテスト・実験用デモ機を揃えております。(1) ダブルスチールベルトヒートプレスコンベヤ機

連続成形のダブルスチールベルトヒートプレスコンベヤ

スチールベルトのディムコ、技術部の橋本です。寒さを通り過ぎ、少し肌寒いですが時折暖かい日々となりました。ディムコの製品に関心を寄せ、お問合わせいただくお客様にはスチールベルトを初めてご検討されるという方が多くみられます。その中でスチールベルトをインストールしたダブルベルト

『連続搬送で両面検査』表裏吸引・吸着搬送スチールベルトコンベヤの製作事例紹介

みなさん、こんにちは。ステンレススチールベルトのディムコ、営業部の成瀬です。今回はHPでも紹介している表裏吸引吸着コンベヤの製作事例紹介デス。上面下面吸着・吸引スチールベルトコンベヤこの見た目じゃ何が何だか、サッパリワカリマセン。あと、出荷前の仮設テス

決めた厚みにしっかり潰します!ディムコのダブルベルトプレススチールベルトコンベヤ

スチールベルトのディムコ、技術部の森田です。ディムコの装置製品の中にダブルスチールベルトヒートプレス機があります。この装置は2台のコンベヤ上下にヒータブロックが設置されていて、そのブロック間に隙間を設定して、隙間から膨らまない様に上のコンベヤブロックから下のブロックへ荷重

スチールベルトの製作はディムコにおまかせ下さい。

スチールベルトのディムコ、総務経理部の杉田です。日頃よりディムコ製品のお問い合わせの電話をいただきありがとうございます。ディムコでは精密な動力伝達、ロボットなどの駆動用、クリーンルーム内、真空装置内の搬送、食品搬送、加熱・乾燥搬送などに使用されているスチールベルトを製作し

ディムコの金属弾性ロール、「温調タイプ」エアロールの紹介

こんにちは、エアロール(金属弾性ロール)のディムコ、富岡です。ディムコの主力製品といえば、ステンレス製のスチールベルトコンベヤ・スチールベルトですが、私たちディムコ開発室では、超薄肉金属スリーブの新たな用途として樹脂フィルム・シートを成形する工程で使用する弾性ロール(エア

ダブルスチールベルトヒートプレスコンベヤ NEWデモ機お披露目間近

スチールベルトのディムコ、開発営業部の中田です。 少しずつ寒さも揺るいでくる時期、春の訪れが待ち遠しい今日このごろです。ディムコでは2台のダブルスチールベルトヒートプレスコンベヤデモ機を社内に設置し、お客様が持参したワークを加熱プレスすることで加工プロセスの検証を行っ

薄板の突き合わせ溶接技術、ディムコのスチールベルト

スチールベルトのディムコ、技術の飯田です。今回はスチールベルトやステンレススリーブを製作する上で重要な溶接についてお伝えしたいと思います。ディムコがお客様に提供しているスチールエンドレスベルトやステンレススリーブ等の良し悪しの評価の一つに溶接部の形状があります。いかに溶融

SDGsの取り組みに「スチールベルト」を広めたい

スチールベルトのディムコ、営業部の木下です。「SDGs」って何?と、何回かネットで調べたりしましたが、国連サミットで採択されてから5年近く経った今、少しずつ身近に感じられるようになってきました。持続可能な開発目標として「17の目標」がありますが、環境に関する目標が大きな割

スチールベルト 薄肉・極薄 広幅溶接

こんにちは、スチールベルトのディムコ・営業部の永谷です。スチールエンドレスベルトは、厚みを問わず「突合せ溶接」加工にてエンドレス形状に仕上げております。近年、この溶接技術を活かした『薄肉・広幅溶接』加工の仕事も増えてきました。具体的には、厚み0.1mm前後・ストローク

どうしたら脱炭素社会になる?スチールベルトとの関係

スチールベルトのディムコ、営業担当の並木です。年末に小麦粉を買いました。 ホットケーキミックスがなくても、小麦粉とベーキングパウダーがあれば作れると本に書いてあったからです。スーパーでいつもの袋を見つけたとき、少し驚きました。包装がプラスチックから紙になっていたん

新年のご挨拶

新年、明けましておめでとうございます。代表取締役の松田清義でございます。旧年中は大変お世話になり、社員一同心より御礼申し上げます。日本においてもコロナ禍が収束を見せない厳しい状況下ではありますが、旧年2020年は皆様方のご理解とご支援のもとディムコは昨年7月で35周年

ディムコのスチールベルトコンベヤ 「ダブルベルトプレス実験機が熱い!」

スチールベルトのディムコ、技術部の寺尾です。ディムコには、加圧、加熱及び冷却を携え、ワークを連続搬送させるダブルベルトプレスコンベヤを実験機として保有しております。市場の様々なニーズ(ワークサイズや機能)に応えるべく、現在、ご来社実験用の装置として1号機(小型プロト機)と

来年もスチールベルトを宜しくお願い致します

スチールベルトのディムコ、総務の大和です。あと少しで新年を迎えますが、コロナに翻弄された1年でした。生活や仕事の環境も変わり、ディムコでは感染対策として在宅ワークや時差出勤、マスク着用、毎朝の検温など取り組んでおります。また、会議室に飛沫感染防止対策としてアクリル板エチケ

コロナ禍でのダブルスチールベルトヒートプレス機のオンライン試作実験・テスト

スチールベルトのディムコ、木曽川です。師走に入り、今年もあと僅か。今年はコロナ禍での一年でした。まだまだ続く感染拡大も、延期された東京オリンピックに大きく影響を及ぼしそうです。来年は世界での早期の収束を願いたいものです。このような中でも企業の研究開発は止められません。どう

高摩擦、耐摩耗シート、フリクションパッドその切り欠きの大きさ

こんにちは、技術部の山本です。今回は超薄型高摩擦フリクションパッドの切り欠きについての紹介です。ディムコで加工するフリクションパッドは、製品の大きさや加工条件にも依りますが、製作するにあたり製品に切り欠きが入る場合があります。この切り欠きの大きさが気になるお客様もいら