スチールベルト・ベルトコンベヤのディムコ、開発室の早乙女です。
つい最近まで雪という単語を耳にしていた筈が、桜という単語に置き換わって数日。季節の移り変わりはあっという間です。
ディムコが取り扱っておりますお馴染みのスチールベルトや、今あらゆる面で注目されている非結晶性シリカ「パミス」等の製品、これらをお客様の元へお届けするために使用している段ボールや緩衝材があります。それらに対してもディムコは環境問題に向き合い、責任を果たすために持続可能な素材の選定やリサイクル可能な梱包の採用に努めています。
環境問題に直面し、その解決方法として取得したISO 14001も早6年目となります。
大きな環境問題に対して、我々が持つ力は小さくとも、まず意識するという事そのものが重要です。それは我々ディムコが常に接しているスチールベルトにおいても同じ事が言え、意識的に関わる事によって視点も変わり、新しい使い方を見出すことができるでしょう。このように、一見違う事柄においても全て繋がっていると考えています。
志は変わらずとも、時代と共にニーズの変化に取り残されないよう変えるべきところは変えていく。そして大胆な発想と共に新たな価値を生み出していく。
最近はメインで取り扱っておりますスチールベルトの新しい使い方や、今までにない試作品も増えております。
お客様のご相談内容を丁寧にヒアリングさせていただきご回答しておりますので、お気軽にお問い合わせ下されば幸いです。
こういった品物が欲しい、このような使い方はできないか等、お気軽にお問い合わせ下されば幸いです。お困りごとも是非お話しください。お待ちしております。